駒込にある六義園(りくぎえん)にお花見に行ってきました。
ずっとろくぎえんだと思っていたりくぎえんに桜の花を見に行って来ました。

山手線・駒込駅から歩いてすぐの場所にあります。
駒込駅前のサクラも満開です。


六義園の入り口。
お客さんも警備員さんもたくさんいました。
六義園は年間40万人の入場者があるようですが、ほとんどが桜のシーズンと紅葉のシーズンだそうで。
桜が満開の今、土日で天気が良いと4万人くらい1日で入場者があるそうです。
平日遊びに行けるニートバンザイですな。

入園料は300円です。

庭園内の地図。

メインの枝垂桜です。
立派ですね。


綺麗に管理された庭園。

鴨&鯉。

小高いとこから。


お花見シーズンは売店がある様です。

こっちはいつも営業しているっぽいお茶屋さん。



お抹茶と和菓子を頂きました。

お茶飲んでたらだんだん暗くなってきました。

夜になると雰囲気が良いですね。

うっすらライトアップされた庭園内。

背の高い桜もライトアップ。

枝垂桜もライトアップ。

桜って綺麗ですね。
六義園のライトアップは4月7日まです。
普段は5時に閉園なのですが、この期間は21時まで営業しています。
(入場は20時半まで)
-神社・仏閣