マカオに行ってきたけど、カジノの思い出くらいしかない
2020/08/22
2016年6月末にマカオに行って来ました。
シンガポール以外の国へ行くのは本当に久々です。
ソフィテル・ホテル
マカオで宿泊したのはソフィテル・ホテルです。
でっかいカジノがある所よりも歴史街に近い場所にあります。
部屋は予約してもらったのでよく分からないけど、クラブソフィテル・リバービュー・ルームみたいな名前の部屋。
部屋からお風呂が覗けて、アメニティはロクシタンじゃなくてエルメスだった。
プールエリアはけっこう広かった。
マカオでも夜に入るとちょっと寒い。
朝ごはん食べる所から見た景色。
汚いビルとド派手なカジノの差が凄い。
朝ごはんはかなり美味しかった。
シンガポールのホテルの朝ごはんなんて全然美味しくないのに。
スポンサーリンク
歴史街
ソフィテルホテルからセドナ広場までは歩いて15分くらい。
ポルトガルってこんな感じの街並みなのだろうか。
聖ポール天主堂跡に向かう道。
よくある観光地の門前町と言った感じが味わえます。
香港
マカオから香港へは高速艇で1時間くらいで行けます。
マカオのフェリーターミナル。
ホテルから無料のシャトルバスが出てた。
香港のフェリーターミナルからは地下鉄に乗って中心街へ移動します。
マカオに比べると香港は人が凄い多くて活気があった。
香港についてからは雨がひどくて街歩きするのが面倒だったのでマッサージなどを受ける。
足つぼ尋常じゃなく痛かった。
どこか体が悪いのだろうか??
カジノ
今回のマカオ旅行は聖ポール天主堂跡見たり、ホテルでのんびりしたり、香港に無駄に行ってみたりした以外はほぼカジノにいた。
ヴェネチアンカジノリゾートの外観。
でっかすぎて迷子になりそうというか、帰りにタクシースタンドにたどり着くのが大変だった。
建物内に運河が流れていて船に乗れる。
マリーナベイサンズみたいだなと思ったら、こっちが元祖であっちのは同じ会社が作ったものらしい。
マカオ航空
マカオへの直行便はマカオ航空の1日1便のみで、機体は320という小さいやつ。
エコノミークラスで往復8万円くらい。
機内食はまずまず。
ご飯がパサパサではなく、それなりに美味しかったのは高評価。
今回の旅行の思い出はカジノくらいしかないや。