二子玉川の博多濃麻呂なら本場のとんこつラーメンを食べられる!
2016/03/10
終電で帰宅するとご飯食べれるお店が全く無い二子玉川。
牛丼チェーンの進出もずっと無く、すき家が今年の夏にやっとできたぐらい。
住みやすい街なのですが、一人ご飯するお店が極端に少ないのがネック。
そんな中で終電後も営業しているラーメン屋が博多濃麻呂。
2時まで営業しているのはうれしい。
そしておいしいからうれしい。
メニュー…。券売機写真撮ったけど見ずらい…。
とんこつラーメンしかありません。トッピング的なメニューのネギラーメンとチャーシューメンがあるだけ。
とんこつラーメンってパンチがあるイメージだったんです。
味が濃いというか、油が多いというか…
でも、これって東京風のとんこつラーメンだったんですね。
博多で食べた時の東京風とは違うまろやかさというか、優しい感じの味に驚きました。
濃麻呂のとんこつラーメンは博多風に近いあっさりめです。
毎日でも食べられる感じの味です。
紅ショウガと高菜は入れ放題です。
僕は最初は入れずに食べ、替玉の時はどっちもたっぷり入れちゃいます。
2回違う味を楽しめるのであっという間に食べ終わっちゃいます。
お昼時や深夜24時位は行列ができていることが、回転が速いのであまり待たずに食べられると思います。
二子玉川で飲んだ後に行きたいお店ですよー!