企業が「帝国化」する アップル、マクドナルド、エクソン~新しい統治者たちの素顔

2020/08/25

元々アップルで働いていた人が書いた本。
国家よりも権力を持った企業が今はたくさんあるんですよーって話です。

(大企業とかに)所属する事に意味は無くてこれからは個人の時代になりますよーって言ってる。
個人でビジネスをする事が出来るくらいじゃないと、帝国になった大企業に搾取されるような単純労働をするしか道は無くなっちゃいますよと。

すでにノマドとして生きてる僕にはこの本に書かれている社会が普通なんじゃないかなーって思うのですが、大企業に入る事がすべての日本ではこういう考え方を持つとまだまだ奇人扱いをされそうですね。

どんな大きな企業、りっぱな企業に勤めてようがサラリーマンはサラリーマンでしかないですからね。
その会社の株主の為に働いてるだけなんです。
ストック(資産)を作っていくような働き方をしていかないとダメなんだろうなーって思います。
10年くらい前というか社会に出る時からそう思ってるんですけど思ったより日本は進んでないんですけどね。

とはいえ今流行のアベノミクス金融緩和で少し加速するかもしれませんね。
今まで作ってきたストックの差が数年後の懐具合を左右しそうですから。

この本では全体的に大きくなった企業がどんな事をしているのかを説明していた部分が多かったです。
読んでいて「うげー」って思う事が多かったでね。
ホントに知らないという事は怖い事だなと思いました。

とても読みやすく面白い本でした。

感想というか中身の簡単なメモみたいなものです。
数字はiPhoneのkindleアプリのページ数です。

700
こういうのを読んじゃうとファーストフードとか加工食品とか食べられなくなっちゃうんだよね。
やっぱり有機野菜って最強なんだな。

1125
前からだけど、ツイッターやフェイスブックには狙って撮った写真とかは上げないようにしている。
それは著作権とかそういうのを気にしてではなくて、ドメインを育てるためだけど。

1291
ネットに関わる仕事をしてない人からしたら気持ち悪い話かもね
特に日本人は役にも立たない個人情報とかにまでも敏感だから

1439
アメリカの鉄道網があんなに残念なのには理由があったのを初めて知りました

1495
途上国では人件費が安いとか、技術が無いからとかの理由は想像ついたのですが、ナショナリズムが育ってないってのは発想がなかった

2064
「勝者総取り」って言葉がとてもこれからの格差を表していて好きだわ

2192
中間層が減って行くのは技術革新が進んだ現代社会ではあたりまえ
上に行くか下に行くかの分岐点

2257
周りと同じ様な生き方では搾取される側になってしまう
自分の価値を身につけなければならない


-読書感想文